春スキーシーズン到来!

ゲレンデのあちらこちらで土が見え始め、雪もシャバシャバになり春シーズンに突入しましたね。ゲレンデには硫安(硫酸アンモニウム)が撒かれて朝はカリカリしてますね。画像は本日朝イチのムイカスノーリゾートのリフトからです。この時期の朝イチはほぼ貸し切り状態で気持ちよく滑ることができるのでGood!1時間ほど滑ってから仕事に入ります。

ところで、、、

昨日は舞子スノーリゾートへナイター(ナイター券500円)に出かけたのですがゲレンデの片隅にモーグルコース発見!といってもかなりの緩斜面に細かくコブが作ってあって、重心をしっかり真ん中に乗せて滑る練習に最適でした。

回して滑るというよりも膝と股関節でコブを吸収しながら直線的に縦目ラインで滑るといった練習です。上体が被ったまま後傾になり発射しがちだった筆者もスムーズに滑られるようになり、本物?のコブが楽しみになりました。

仕事が終わって滑りに来ていた地元の方もそのモーグルコースを楽しんでいましたよ。

【追 伸】

日曜日に全日本スキー技術選ファイナルがありましたね。

男子は北海道の武田竜選手が初優勝、女子はガーラ湯沢の栗山未来選手が圧倒的な強さで3連覇達成!

新潟県勢の男子は、、、

2位佐藤栄一選手、4位吉岡大輔選手、5位柏木義之選手、7位藤井守之選手、9位青木哲也選手、10位布施峰選手

女子は、、、、

1位栗山未来選手、2位金子あゆみ選手、7位青木美和選手、でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA