恵の雪の翌朝「最高!」

3月23日(土)石打丸山

春の朝らしいゲレンデコンディション。

3月24日(日)岩原

昨夜からの積雪20cm以上。朝からは吹雪混じりの荒天の中、新潟県連のプライズテストが開催されました。テクニカル80人前後の受験で合格者1名、クラウン60人前後の受験者で合格者4名だったかな?

検定員の講評では「荒天でしたが滑りやすいコンディション」とおっしゃっていましたが出走順番が中盤以降の方は重く溜まった雪が結構厳しい感じはしていました。更に不整地小回りはコース自体は優しかったのですが降雪によりコブの先読みが不可能なコンデションの方もいて「運」も味方にしないとプライズテストは難しいと思いました。

3月25日(月)ムイカスノーリゾート

昨日の降雪と昨夜の放射冷却でこの季節には珍しく素晴らしいコースコンディションでした。3日前に春雪用スキーワックス塗ったため筆者の板は全く滑りませんでしたが気分は最高でした。晴天のゲレンデをご覧ください。

画像左にはウェーブが作られ、画面右にはジャンプ台などのスノーパークが綺麗に整備されていました。初心者の小さな子供達も春休みらしくパークのジャンプを楽しんでいましたよ。

不整地(コブ)が苦手な方の練習にバッチリのコースを見つけました!画像左側に2レーン。左は長いピッチで右がちょうどいいピッチ。昨日の降雪でちょうどいい感じに仕上がっていたので、調子に乗って縦目ラインで5本連続で滑ったら汗だくになってしまい帰宅することに、、、。

ムイカスノーリゾートはまだまだ積雪があり存分楽しめそうです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA