まだまだ春スキー楽しめます!

南魚沼エリアでは4月7日で多くのゲレンデが営業終了となり、近場はGALA湯沢や三俣かぐらに絞り込まれました。本日も仕事前に1時間ほどGALA湯沢で体を動かしてきました。

朝8:00にゴンドラ営業開始なので仕事前に滑るにはとてもありがたいGALA。

南魚沼市六日町中心部を7:30に出発してブーツを履き支度をしてゴンドラ乗り場に着くと数人のスキーヤーがオープンを待っていました。

六日町はどしゃ降りの雨で朝練習仲間は皆心が折れ本日は私だけ。

ゴンドラを半分登っていくとその雨もだんだんミゾレに変わり、ゲレンデに立つと細かく比較的乾いた雪になっていました。リフトを一本上がると、更に雪質が良くなりカリカリに整備されたバーンにふんわり新雪が2〜3cm積もった感じ。思っていた以上にとても滑りやすくて大興奮。下界の雨で心折れたスキーヤーがいない分人影まばらのゲレンデをのびのびカッ飛んで参りました。

視界は問題なし。ゲレンデは硫安でカリカリだけど綺麗にピステンかかっているのでしっかり踏み込めば気持ちよくターンできて4月とは思えない状況に「まだまだ春スキーいける!」と独り言いいながらの朝飯前ならぬ仕事前滑走でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA