2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 skijyu.com 南魚沼便り 消雪パイプ有の道路が狭い!? 一気に雪が降った時のあるあるですが、消雪パイプがある道路は降雪の多さに消雪が間に合わず道幅が狭くなりがち。逆に除雪隊が処理してくれてる道路の方が道幅も広く綺麗に除雪されていることがあります。 メインの国道17号は消雪パイ […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 skijyu.com 移住するといいこと この日は新潟市へ出張。 問題の関越自動車道通行止めがまだ続く中、新潟市へ出張してきました。 同じ新潟県なのに南魚沼では雪が降り、新潟市はこのような晴天!もちろん積雪はゼロ。南魚沼から新潟市へは高速道路利用で1時間ほど、下道利用で2時間 30分く […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 skijyu.com ゲレンデ情報 大雪一過!ゲレンデ偵察。 大雪の天気が過ぎて青空が広がる中、各スキー場はというと大雪の為除雪が間に合わずオープンできない所やリフトが動かないスキー場がありました。 この日上越国際スキー場へ出向いたのですがオープン時間を過ぎてもリフトの除雪作業を行 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 skijyu.com 南魚沼便り 初雪が大雪! ついに降雪!と喜んでいられない状況になってしまった。 消雪井戸水を散水しているのにこれほど積もってしまいました。数字的には観測史上最多の降雪だそうです。みなさんご存知の通り関越自動車道では通行止めと孤立してしまった方々の […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 skijyu.com ゲレンデ情報 20-21。STARTは志賀高原 もう、我慢できずに今シーズン滑りはじめは志賀高原まで遠征してしまいました。南魚沼からは車で約2時間。熊の湯・横手山・一ノ瀬・焼額などにお邪魔してハシゴしてきました。 でもしっかり基本を守ってゆっくりゆっくり練習開始です。