2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 skijyu.com 大会・検定・行事 プライズテスト攻略TR 1/12(土)・13(日)に上越国際でプライズテスト攻略トレーニングが開催されました。2018年よりも参加者が増えてスタートしました。1日目はテクニカル検定で使われるバーンで、まるで検定前日の事前講習のようなスタイルでト […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 skijyu.com 南魚沼便り 元旦。初日の出は飯士山から 2019年のスタートは石打丸山からお届けします! 駐車場に到着したらちょうど飯士山傍から初日の出を拝む事が出来ました。晴天に差し込む初日は何もないのにワクワクしちゃいますよね。 ゲレンデはピステバッチリ整備で上手くなった […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 skijyu.com ゲレンデ情報 石打丸山OPEN! 2018/12/21石打丸山がオープンしました。世界最新鋭のコンビリフトが注目です。車のレーシングシートのようなリフトシート(シートヒーター付き)とフラットではなく個別シートになっているゴンドラシートが印象に残りました。
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 skijyu.com ゲレンデ情報 maikoスノーリゾートを一番滑り! 12月16日(日)ついに舞子スノーリゾートがOPENしました。当初のオープン日が延期され漸く一部滑走OKとなりました。天気が良かったのでフラ〜っと出かけ、今シーズン一番乗りでシュプールを描いてきました!(スキー場スタッフ […]
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 skijyu.com 南魚沼便り 車の外気温度計がマイナス10.5℃を記録。 雪国の晴れた冬は極端に寒くなるのです。巻機山から風が吹き込むエリアでは車の外気温計がなんと-10.5℃を表示してました。外に車を置いていたのでドアを開ける時にもバリバリ凍りついていました。ドアのゴムのところに薄ーく油を塗 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 skijyu.com ゲレンデ情報 奥只見丸山スキー場OPEN! 12月13日(木)に奥只見丸山スキー場がオープンしたということで翌14日(金)に視察に行ったのですが、ゲレンデはホワイトアウト状態。昨夜ピステかけたらしいのですが膝ほどの降雪があり、ゲレンデはまるでバッカンのようでした。 […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 skijyu.com 大会・検定・行事 これが来るとシーズンを感じます。 新潟県スキー連盟の「スキーにいがた2019」が来ました! これを見るといよいよホワイトシーズンが来るぞって気持ちになりワクワクしてきます。
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 skijyu.com ゲレンデ情報 サマースキーシーズン終了 紅葉がものすごく色づいてスキーヤー以外にも観光客がゲレンデまで遊びに来ていました。10月28日(日)でかぐらスキー場のサマーゲレンデも終了となり11月23日の冬本番まで休憩です。 最終日は山麓駅で豚汁や抽選会が無料で行わ […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 skijyu.com ゲレンデ情報 降雪前のゲレンデと雲海 今朝の気温は3度。すすきが広がるゲレンデの下方には雲海が広がってました! 南魚沼が本当に白い海のようになってます。ここに住むとこんな素敵な時間に出会えるんですね。
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 skijyu.com ゲレンデ情報 サマースキーシーズンも後わずか 7月から毎週末 お世話になったかぐらスキー場(ピスラボ)での楽しいサマースキーも10月28日(日)でファイナルです。最終日はなんと、豚汁や抽選会が無料で冬季リフト券の割引券ももらえるイベントが開催されます。 来週末は軽井 […]